皮膚科・アレルギー科
概要紹介
湿疹から薬疹、水疱症、乾癬、脱毛、白斑、ウイルス性疾患、皮膚良性腫瘍、皮膚がんまで、幅広く、多くの疾患に対応しています。アトピー性皮膚炎においては、ステロイド以外の外用剤が開発されたのに加えて、生物学的製剤やJAK阻害剤などが使用できるようになり、軽症から重症のアトピー性皮膚炎の治療の選択肢が広がっています。また、乾癬においては内服PDE4阻害剤に加えて、様々な生物学的製剤が開発され、それぞれの患者さんの症状に応じて治療が可能となってきています。さらに、円形脱毛症にもJAK阻害剤が適応になりました。恒に最新の治療を取り入れ、患者さんそれぞれに最適の治療を選択していただけるよう心がけております。手術に関しては形成外科、九州大学皮膚科、九州がんセンターと連携し、最適な治療を行っています。
当科の特色
皮膚科疾患全般にわたって正確な診断を行い、適切な治療をすることをモットーに診療を行っています。特に診断に関しては皮膚生検による病理組織学的診断を重視し、病理カンファレンスに、元の皮膚科科長、今山修平先生をお呼びして討論し、決定しています。アレルギー疾患については積極的にパッチテスト、プリックテストなどのアレルギー検査を行っています。薬疹に関しては積極的に、DLST、パッチテストを行い、原因薬の同定をしてます。皮膚癌に関しては、病理組織学的診断に基づき、切除範囲などの治療方針を決定し治療をおこなっています。また、ほくろの癌を鑑別できるダーモスコープ、最新の紫外線治療を行なえる全身型ナローバンドUVB照射機、太田母斑に著効を示すQスイッチアレキサンドライトレーザー機器を備えており、診断、治療の充実に心掛けています。
スタッフ情報
- 氏名(フリガナ)
- 占部 和敬(ウラベ カズノリ)
- 卒業年
- 昭和60年 卒業
- 役職・所属
-
- 医長
- 専門医
-
- 医学博士
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
- 日本皮膚科学会認定美容皮膚科・レーザー指導専門医
- 日本皮膚科学会代議員
- 日本色素細胞学会評議員
- 九州大学医学部臨床教授
- 専門分野
-
- 色素異常症、レーザー
- 氏名(フリガナ)
- 村田 真帆(ムラタ マホ)
- 卒業年
- 平成22年 卒業
- 役職・所属
-
- 医師
- 専門医
-
- 医学博士
- 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
- 専門分野
-
- 皮膚科一般
- 氏名(フリガナ)
- 杉 悠太(スギ ユウタ)
- 卒業年
- 役職・所属
-
- レジデント
- 氏名(フリガナ)
- 酒井 雛子(サカイ ヒナコ)
- 卒業年
- 令和3年 卒業
- 役職・所属
-
- レジデント
診療実績
図1に2022年1月より12月までの皮膚科入院患者の疾患別患者数を示した。総数は70名で昨年の64名と同等であった。ウイルス性疾患の入院が一番多かったが、ほとんどが帯状疱疹であったが本年度は汎発性の帯状疱疹の入院が多かった。次に水疱症、皮膚悪性腫瘍が多かったが、水疱症はすべて水疱性類天疱瘡であった。皮膚悪性腫瘍は手術患者がほとんどを占めた。また、数年前までは多かった乾癬の生物学的製剤の点滴の患者がゼロとなった。
手術件数は手術室での手術を合計した(図2)。総数は160件であり、前年とほぼ同数であった。上位4疾患は粉瘤、基底細胞癌、脂肪腫、有棘細胞癌であり例年と変わらず、ボーエン病が昨年の7例に比べ12例と増加傾向にあった。
手術件数は手術室での手術を合計した(図2)。総数は160件であり、前年とほぼ同数であった。上位4疾患は粉瘤、基底細胞癌、脂肪腫、有棘細胞癌であり例年と変わらず、ボーエン病が昨年の7例に比べ12例と増加傾向にあった。