審査委員会関連(委員名簿、公開議事要旨)
治験審査委員会委員名簿
公開議事要旨
2023年度
回数 | タイトル | 年月 |
---|---|---|
第7回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2023年9月27日 |
第6回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2023年8月23日 |
第5回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2023年7月26日 |
第4回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2023年6月28日 |
第3回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2023年5月24日 |
第2回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2023年4月26日 |
第1回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2023年3月22日 |
2022年度
回数 | タイトル | 年月 |
---|---|---|
第12回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2023年3月1日 |
第11回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2023年2月1日 |
第10回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2023年1月1日 |
第9回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2022年12月1日 |
第8回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2022年11月1日 |
第7回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2022年10月1日 |
第6回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2022年9月1日 |
第5回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2022年8月1日 |
第4回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2022年7月1日 |
第3回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2022年6月1日 |
第2回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2022年5月1日 |
第1回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2022年4月1日 |
2021年度
回数 | タイトル | 年月 |
---|---|---|
第12回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2022年3月1日 |
第11回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2022年2月1日 |
第10回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2022年1月1日 |
第9回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2021年12月1日 |
第8回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2021年11月1日 |
第7回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2021年10月1日 |
第6回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2021年9月1日 |
第5回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2021年8月1日 |
第4回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2021年7月1日 |
第3回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2021年6月1日 |
第2回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2021年5月1日 |
第1回 | 治験審査委員会議事要旨(PDF) | 2021年4月1日 |
受託研究審査委員会
申請に当たっての注意事項
審議の基準
- 研究目的が適切であること。
- 目的症例数が、研究目的を評価するために十分な統計学上の根拠に基づく相当数であること。
- 調査依頼施設数について、研究目的を評価するために十分な複数施設が設定されていること。
- 契約症例数について、当院の実績等から考慮して適当数であること。
- 患者の皆様のプライバシーが守られること。
- 販売促進等を疑われないこと。
お願い
新規受託研究の申請については、申請書類等の提出前に臨床試験支援センターで内容の確認を行います。
事前にご連絡頂けると幸いです。メール添付でも構いません。
新規受託研究の申請については、申請書類等の提出前に臨床試験支援センターで内容の確認を行います。
事前にご連絡頂けると幸いです。メール添付でも構いません。
受託審査委員会委員 | ||
---|---|---|
委員長 | 臨床研究センター長 | |
副委員長 | 副院長 | |
事務局長 | 薬剤部長 | |
委員 | 統括診療部長 | 運営部長 |
看護部長 | 医局長 | |
放射線部長 | 臨床検査科長 | |
事務部長 | 企画課長 | |
副薬剤科長 | 血液内科科長 | |
業務班長 | 腎高血圧内科科長 | |
内科科長 | 循環器科科長 | |
呼吸器科科長 | 整形外科・リウマチ科科長 | |
外科医長 | 産婦人科科長 | |
救急部長 | 腫瘍内科科長 | |
消化器内科医長 | NSTチェアマン | |
医療情報管理センター | 臨床検査科 |