入院に必要な物 このページを印刷する - 入院に必要な物

入院時に持参するものについて

入院されるときに必要なものとして、下記の物品が考えられます。入院前にご確認ください。
(当院売店で販売している物もございます。)
 
入院手続き ・診察カード
・マイナンバーカード(又は保険証)
・後期高齢者医療被保険者証および各種医療証
・限度額適用認定証(マイナンバーカードで受診される方は不要)
・身元引受書兼診療費等支払保証書 ※
・入院申込書及び誓約書 ※
・入院歴確認表 ※
・退院証明書(3ヶ月以内に他医療機関に入院していた場合)
・説明と同意(情報開示とインフォームドコンセント)※
・同意書(医師から渡された方)
・印鑑
洗面用具 ・洗面器・タオル・バスタオル
・歯ブラシ・歯みがき粉
・せっけん・シャンプー・リンス
・くし、ブラシ
・ひげそり
・入れ歯ケース(必要な方)
食事 ・はし、スプーン
・湯呑み茶碗(割れにくい物)
・きゅうす・水筒などお茶を入れておく物(必要な方)
衣類等 ・寝衣(貸出を希望されない方)
・下着
・履物(下記参照)
・羽織る物(寒い時期)
・現在服用されているすべての薬
・お薬手帳
その他 ・洗濯用洗剤
・テレビ用イヤホン
・ティッシュペーバー
・マスク
※ お持ちでない場合は、入院当日、窓口にてお申し出ください。
 
  • 個人のお持ち物には、お名前をお書きください。
  • コンセントを使用する電気ポットや電気毛布、加湿器等の電気製品(携帯電話の充電器は除く)は、医療安全および電気保安上お持ちにならないでください。
  • 病室には、ベッド、寝具、イス、床頭台、テレビ(有料)、ゴミ箱などを備えております。
  • 安全上、はさみ・ライターなどの危険物の持ち込みはご遠慮ください。はさみ等使用される場合は、スタッフステーションに準備しておりますのでお申し出ください。
  • 盗難防止のため、多額の現金や貴重品はお持ちにならないでください。もしお持ちになった場合は、床頭台に鍵付きセーフティーボックスが設置されていますので、患者の皆様ご自身で管理してください。
  • 入れ歯、補聴器、イヤホン・ヘッドホンなどは各自で保管管理してください。
  • ノートパソコンは個室でのみ使用可能です。

履物について

普段から履きなれたものや、ゴム底のくつタイプが安全です。
スリッパは滑りやすく脱げやすいので注意してください。
福祉用具の靴は、売店にも数種類揃えています。

 
※上記の日用品は院内売店でもお買い求めになれますので、お持ち物は必要最少限にして下さい。
※一部レンタルも出来ますので、詳細はレンタルコーナーにてお尋ね下さい。

 
 

 
入院のご案内パンフレットは下記からダウンロード下さい。

入院中の過ごし方について

以下について、不明な点がございましたら、医師や看護師にお気軽にご相談下さい。
 
  • やむを得ず外出や外泊を希望される場合は、必ず医師や看護師にご相談され、許可を受けて下さい。
  • 睡眠を充分にお取りいただくよう消灯時間を午後9時30分に定めておりますのでお守り下さい。
  • 盗難防止のため、床頭台引き出しのセーフティーボックスをご使用になり、必ず施錠して下さい。また、多額の現金や貴重品はお持ちにならないで下さい。
  • 当院は敷地内禁煙です。院内、敷地内での喫煙は出来ませんのでご理解とご協力をお願いします。
  • 火災、その他非常災害が発生した場合は、医師・看護師・その他職員が誘導致しますので、その指示に従って落ちついて避難して下さい。
  • 携帯電話は指定された場所でご使用下さい。
  • 郵便ポストは、院内のコンビニエンススアと正面玄関横に設置しています。また、当院へ入院される患者の皆様宛に郵便物を発送される場合は、宛先に『〇階△病棟』と明記してください。
  • 本舘1階外来ホール横にキャッシュコーナー(西日本シティ)を設置しております。また、院内のコンビニエンススア内にもATMが設置されています。
  • テレビのプリペイドカードは各病棟のディルームの自動販売機でお求めください。自動清算機は本館1階院外処方箋受付横にございます。
  • 各病棟にコインランドリー(有料)を設置しております。
  • 売店は本舘1階に、喫茶は本舘2階に、食堂は外来棟4階にあります。
  • 病院職員へのお心つけは固くお断りしております。
  • ご入院中、当院における治療や看護にご協力いただけない場合は、患者の皆様のご意志にかかわらず退院していただくことがあります。
  • 平成22年7月より電子カルテを導入しております。入院中は、ネームバンドを装着して頂いておりますのでご協力下さい。

食事・付添・電話の取次

お食事


 
1.朝食は7時半頃、昼食は12時頃、 夕食は18時頃からとなっています。

2.食事は、医師の指示によって用意されますので、 病院食以外は食べないようにして下さい。

付き添い

入院中は、原則として付き添いの必要はありません。ただし、病状によっては主治医の許可を得て、ご家族の方が付き添うこともできます。なお、職業付き添いは固くお断りします。
 

お電話のお取次ぎ

  1. 病院の外からのお電話をお取次ぎできる時間は、午前9時から午後9時までです。
  2. 患者の皆様の診療の都合や容態等によっては、お取次ぎできないことがありますのでご了承下さい。
  3. やむを得ない急用の場合以外のお電話は、ご遠慮下さい。特に夜間の電話や長電話は他の入院患者の皆様の安静に支障を来たすこともありますので、ご配慮をお願い致します。