初めて受診される方
受診時間・休診日
受付時間 | 午前8時30分~午前10時30分 ※予約再来の方のみ 午前8時より受付 ※紹介状をお持ちの方のみ 午前11時30分まで受付 |
---|---|
休診日 | 土・日曜日・祝日および年末年始 (12月29日~1月3日) ※ただし、急患の場合は事前に電話連絡をお願いします。 ※診療科によっては、対応できない曜日があります。外来担当医一覧をご確認下さい。 |
1. 総合受付1番窓口へ
診療申込書・紹介状(持参フィルム等)を総合受付1番窓口へ提出の上、マイナンバーカードを認証端末で登録し、受付を行って下さい。保険証等をお持ちの場合は、併せて受付に提出してください。患者さんの情報を登録しますので、登録が終わるまでしばらくお待ち下さい。
2. 各診療科窓口へ
総合受付1番窓口で「基本伝票」等を受領して、各診療科窓口で受診の受付をして下さい。外来受診される方へ
当院は地域医療支援病院(紹介型の病院)として県知事より指定され、地域の病院、医院、診療所、クリニック(以下、かかりつけ医等といいます)からの紹介状をお持ちの患者の皆様を診察する高度総合医療を行っておりますので、かかりつけ医等からの紹介状とお薬手帳を持参されますようお願いいたします。 地域医療連携部は、当院とかかりつけ医等との連携がスムーズにいくようお手伝いしております。 ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
地域医療連携部
地域医療連携部
- 当院では、紹介状を持参されない場合、初・再診時にかかる選定療養費として別途7,700円(税込)を徴収いたします。(2022年10月1日より)
- 当院では、事前予約の方を優先に診療を行っております。かかりつけ医等より、当院地域医療連携部へ申し込み頂きますと、事前予約ができます。
- 当院では、就職・進学等のための一般健康診断 及び 海外渡航検診につきましては、お受けしておりませんのでご了承ください。
地域医療支援病院とは?
紹介患者の皆様に対する専門的医療の提供、高度な医療機器の共同利用等を通じて地域の病院、医院、診療所、クリニックを支援する地域医療連携体制の中核を担う病院のことです。地域医療連携とは?
地域には、日常の健康管理を行う医療機関、リハビリを専門的に行う医療機関、療養病床をもつ医療機関等、様々な機能を有する医療機関が存在します。これらの地域の医療機関がそれぞれの得意分野を活かし、お互いに協力して患者の皆様のご病状に合わせた最適な医療を提供していくことを地域医療連携といいます。かかりつけ医とは? ~かかりつけ医をみつけましょう~
患者の皆様の健康状態を一番よく理解し、把握しておられる先生のことです。患者の皆様の日常の健康管理はかかりつけ医の役割です。定期的なお薬の処方、軽い風邪など‥‥まずは「かかりつけ」の先生にご相談ください。かかりつけ医で対応できない、より詳しい検査や治療が必要な場合には、かかりつけ医の紹介状をご持参の上、当院をご受診ください。
なお、当院の役割である専門的医療、高度医療機器による検査実施後は、再びご紹介いただいたかかりつけ医、または必要に応じて回復期リハビリ等の専門的機能を有する医療機関に、治療継続や経過観察等の役割をお願いすることになります。
選定療養費とは何ですか?
2016年4月の健康保険法改正により、200床以上の地域医療支援病院は、以下のいずれかにあてはまる方から選定療養費として診療費の他に5,000円以上の金額を徴収することが義務化されました。この制度に基づき、当院では7,700円(税込)を徴収しております。- 他の医療機関等からの紹介状を持たない初診の方
- 専門的・急性期の治療が終わり病状が安定し他の医療機関へ紹介した患者さんが紹介先の医療機関からの紹介状を持たずに同じ地域医療支援病院を再度受診した場合
- 診療時間以外における緊急性の低い軽症の方
- 新型コロナウイルスの感染が疑われ、発熱外来を受診する場合
● 次の場合は選定療養費をご負担いただきます。
・都道府県が設置する「受診・相談センター」または保健所等において、複数の医療機関の案内を受け、
その中から当院をご自身が選択して受診する場合
・都道府県の設置する「受診・相談センター」または保健所等の案内によらず、自治体のホームページを
閲覧するなどして、その中から当院をご自身が選択して受診する場合
● 次の場合は選定療養費のご負担はありません。
・都道府県の設置する「受診・相談センター」または保健所等が、当院の発熱外来を案内するとともに、
当院へ保健所等から事前に連絡があった場合
会計・処方せんの受け取り
診察が終了された方は、総合受付3番窓口に「基本伝票」、処方せん、お持ちの方は保険証等を提出して下さい。なお、マイナンバーカードをお持ちの方で登録をお済みでない方は、会計お呼び出しまでに、総合受付1番窓口または7番窓口に設置している認証端末で登録をおこなってください。
保険情報等の確認が終わりましたら、処方せん、「会計番号票」、お持ちの場合は保険証等をお渡ししますので、お名前をお呼びするまでしばらくお待ち下さい。
会計が終了した際は、番号を表示します。ご自分の会計番号を確認後、自動精算機で精算をお願いします。(5番窓口でお支払いいただく場合もあります。)
また、お薬のある方は、処方せんをお近くの調剤薬局に提出してお薬をお受け取り下さい。
調剤薬局(かかりつけ薬局)については、院外処方せん受付でご相談下さい。
保険情報等の確認が終わりましたら、処方せん、「会計番号票」、お持ちの場合は保険証等をお渡ししますので、お名前をお呼びするまでしばらくお待ち下さい。
会計が終了した際は、番号を表示します。ご自分の会計番号を確認後、自動精算機で精算をお願いします。(5番窓口でお支払いいただく場合もあります。)
また、お薬のある方は、処方せんをお近くの調剤薬局に提出してお薬をお受け取り下さい。
調剤薬局(かかりつけ薬局)については、院外処方せん受付でご相談下さい。