公募型企画競争:売店・食堂の設置・運営者の公募
独立行政法人国立病院機構九州医療センターにおける売店・食堂の設置・運営者の公募の公示
国立病院機構九州医療センターでは、当病院内における入院患者及び外来患者並びに職員等(以下「患者等」という。)のための売店・食堂の設置・運営者(以下「運営者」という。)を公募いたしますので、希望する者は、次のとおり企画書及び貸付料等にかかる見積書(封書で封印。以下「見積書」という。)を提出願います。
令和4年8月26日
1.事業概要
(1)事業名 独立行政法人国立病院機構九州医療センターにおける売店・食堂の設置・運営事業
(2)運営内容
運営者は、当病院長が指定する病院建物の一部を有償で借り受け、当病院と協議のうえ運営に必要な設備整備等を行い、患者等のための売店・食堂の運営の全般を実施する。
(3)貸付(運営)期間
令和5年4月1日~令和10年3月31日(5年間)
本貸付契約は『定期建物賃貸借契約』を行うこととしているので、契約期間の満了をもって契約は終了し、更新しない。
2.参加資格、選定基準及び評価基準
(1)企画書及び見積書の提出者に要求される資格
独立行政法人国立病院機構会計規程(以下「会計規程」という。)及び独立行政法人国立病院機構契約事務取扱細則(以下「契約事務取扱細則」という。)の規程によるほか、次に掲げる条件を全て満たしている者であること。
1.法人等を設立して5年以上経過しており、良好な運営実績が3年以上あること。
2.法人等の財政状況、損益状況及び資金状況に問題がないこと。
3.不正及び不誠実な行為がないこと。
(2)企画書及び見積書を特定するための評価基準(詳細については別紙)
1.評価者
企画提案書の審査は、「九州医療センター売店・食堂設置・運営審査評価者」(以下「評価者」という。)にて行います。評価者は経理責任者である院長が、当病院に所属する役職員(当該業務の直接契約業務に従事する者を除く)の中から指名し構成されます。
2.選定
企画提案書の内容について、評価項目に従い総合評価を行います。(但し、項目により点数が異なります。)運営者の決定については、評価を点数化し、見積書提出者(以下「提出者」という。)の立会のもと見積書の開封を行い、予定価格の範囲内で見積書を提出した者のうち合計点が最も高い者を第一交渉権者とします。
3.評価内容
説明書配布時に企画書評価基準表を添付します。
4.選定後の手続き
第一交渉権者として選定された提出者は、詳細な業務仕様について当院と協議を行います。協議が整わず、契約できる見込みがないときは、第二交渉権者と契約に向けて協議します。
3.参加手続等
(1)担当部署
(2)説明書の交付期間及び場所
1.交付期間:令和4年8月26日(金)~令和4年9月20日(火)(土日祝日を除く9時00分~17時00分)
2.交付場所:(1)担当部署に同じ
(3)応募申込書・企画書・見積書の提出期間並びに提出場所
1.提出期間:令和4年8月26日(金)~令和4年9月20日(火)(土日祝日を除く9時00分~17時00分)
2.提出場所:(1)担当部署に同じ
3.提出方法:持参又は郵送(書留郵便に限る。提出期限までに必着のこと。)
(4)見積書の開封日時及び場所
1.開封日時:令和4年9月30日(金)11時00分
2.開封場所:第2会議室
(5)プレゼンテーションの日時及び場所
1.提出された企画提案書の補足説明のため、プレゼンテーションを実施する。
2.日時場所:令和4年9月26日(月)15時00分~研修室
3.プレゼンテーションは、説明15分、質疑応答5分の1社あたり20分以内とする。時間を超過した場合は公平な審査の観点から、説明途中であっても打ち切る場合がある。
4.その他
(1)虚偽の内容が記載されている応募申込書及び企画書並びに見積書は無効
(2)契約書作成の要否・・・・・要(定期建物賃貸借契約による)
(3)企画書のヒアリング・・・・・必要に応じて実施
(4)関連情報を入手するための窓口・・・・・上記3(1)担当部署に同じ
(5)詳細は、説明書による
令和4年8月26日
独立行政法人国立病院機構九州医療センター
院長 森田 茂樹
院長 森田 茂樹
1.事業概要
(1)事業名 独立行政法人国立病院機構九州医療センターにおける売店・食堂の設置・運営事業
(2)運営内容
運営者は、当病院長が指定する病院建物の一部を有償で借り受け、当病院と協議のうえ運営に必要な設備整備等を行い、患者等のための売店・食堂の運営の全般を実施する。
(3)貸付(運営)期間
令和5年4月1日~令和10年3月31日(5年間)
本貸付契約は『定期建物賃貸借契約』を行うこととしているので、契約期間の満了をもって契約は終了し、更新しない。
2.参加資格、選定基準及び評価基準
(1)企画書及び見積書の提出者に要求される資格
独立行政法人国立病院機構会計規程(以下「会計規程」という。)及び独立行政法人国立病院機構契約事務取扱細則(以下「契約事務取扱細則」という。)の規程によるほか、次に掲げる条件を全て満たしている者であること。
1.法人等を設立して5年以上経過しており、良好な運営実績が3年以上あること。
2.法人等の財政状況、損益状況及び資金状況に問題がないこと。
3.不正及び不誠実な行為がないこと。
(2)企画書及び見積書を特定するための評価基準(詳細については別紙)
1.評価者
企画提案書の審査は、「九州医療センター売店・食堂設置・運営審査評価者」(以下「評価者」という。)にて行います。評価者は経理責任者である院長が、当病院に所属する役職員(当該業務の直接契約業務に従事する者を除く)の中から指名し構成されます。
2.選定
企画提案書の内容について、評価項目に従い総合評価を行います。(但し、項目により点数が異なります。)運営者の決定については、評価を点数化し、見積書提出者(以下「提出者」という。)の立会のもと見積書の開封を行い、予定価格の範囲内で見積書を提出した者のうち合計点が最も高い者を第一交渉権者とします。
3.評価内容
説明書配布時に企画書評価基準表を添付します。
4.選定後の手続き
第一交渉権者として選定された提出者は、詳細な業務仕様について当院と協議を行います。協議が整わず、契約できる見込みがないときは、第二交渉権者と契約に向けて協議します。
3.参加手続等
(1)担当部署
〒810-8563 福岡県福岡市中央区地行浜1-8-1
独立行政法人国立病院機構九州医療センター企画課 業務班長 向井 優
電話 092-852-0700 内線1008
FAX 092-847-8802
独立行政法人国立病院機構九州医療センター企画課 業務班長 向井 優
電話 092-852-0700 内線1008
FAX 092-847-8802
(2)説明書の交付期間及び場所
1.交付期間:令和4年8月26日(金)~令和4年9月20日(火)(土日祝日を除く9時00分~17時00分)
2.交付場所:(1)担当部署に同じ
(3)応募申込書・企画書・見積書の提出期間並びに提出場所
1.提出期間:令和4年8月26日(金)~令和4年9月20日(火)(土日祝日を除く9時00分~17時00分)
2.提出場所:(1)担当部署に同じ
3.提出方法:持参又は郵送(書留郵便に限る。提出期限までに必着のこと。)
(4)見積書の開封日時及び場所
1.開封日時:令和4年9月30日(金)11時00分
2.開封場所:第2会議室
(5)プレゼンテーションの日時及び場所
1.提出された企画提案書の補足説明のため、プレゼンテーションを実施する。
2.日時場所:令和4年9月26日(月)15時00分~研修室
3.プレゼンテーションは、説明15分、質疑応答5分の1社あたり20分以内とする。時間を超過した場合は公平な審査の観点から、説明途中であっても打ち切る場合がある。
4.その他
(1)虚偽の内容が記載されている応募申込書及び企画書並びに見積書は無効
(2)契約書作成の要否・・・・・要(定期建物賃貸借契約による)
(3)企画書のヒアリング・・・・・必要に応じて実施
(4)関連情報を入手するための窓口・・・・・上記3(1)担当部署に同じ
(5)詳細は、説明書による