心理療法士(臨床心理士)このページを印刷する - 心理療法士(臨床心理士)

応募条件

職種 心理療法士(臨床心理士)
雇用形態 非常勤
採用人数 1名
採用時期 随時~令和7年3月31日まで
契約の更新は次のいずれかにより判断する。
・契約期間満了時の業務量
・従事している業務の進捗状況
・有期契約職員の能力、業務成績、勤務態度
・当院の経営状況
年齢制限
業務内容 ・患者やその家族等への専門的心理支援(HIV領域、脳血管障害等)
・外来、病棟患者への心理アセスメント
・臨床研究活動(研究、学会発表、講演等)
・その他、病院長が必要と認めた心理支援全般
必要な資格 心理学系の4年制大学卒業以上
「公認心理師」、「臨床心理士」資格取得者(いずれかの資格取得者、取得見込み者も可)

処遇・選考 等

勤務時間 週2~5日 8:30~17:15(1日6~8時間 週最大24時間)
※曜日、勤務時間は応相談
休   日 土・日・祝日・年末年始
基 本 給 時間給 1,380円
諸 手 当 通勤手当(上限55,000円)
※支給要件該当者のみ
休   暇 年次有給休暇有り、その他有給・無給休暇有り
保   険 社会保険、厚生年金加入、雇用保険加入
退職手当 なし
選考日時 後日連絡
選考方法 面接選考
必要書類 事前連絡後、履歴書・職務経歴書・免許証(写)送付をお願い致します。
その他 マイカー通勤 不可
応募はこちら
AirWORK
 
お問い合わせ
〒810-8563
福岡市中央区地行浜1丁目8番1号
独立行政法人国立病院機構九州医療センター
事務部管理課 給与係長
TEL:092-852-0700(内線1079)